大皿1枚にハンバーグ、ライス、サラダを盛り付けるディッシュのように、 びっくりドンキーで働くアルバイトスタッフはとっても良い関係なんです。 あなたの個性をしっかり生かせるアルバイト始めませんか?

職種で求人を探す
1968年に盛岡でわずか13坪の「ハンバーガーとサラダの店べる」を開業してから51年が経ちました。 私たちは、「人間の健康と安全を守り育む事業の開拓」という使命のために、全国に店舗を展開しています。そこで、誰もが楽しく食事をするための商品と空間、そして誰もが働きやすい場と環境をつくり、社会に欠かせない存在になることを目指しています。 働き方やライフスタイルの変化など、求められるものは変化していますが、私たちと一緒に成長したい方を募集しています。
【1950年代の「商業界」岡田徹氏の詩の一節】
短い言葉に商人道が凝縮されたこの一節は、いまも多くの店舗に掲げられ、お店や工場の道しるべとなっています。【地域との繋がりを大切に】
お子様のお食事をするお手伝いや、中学生の職場体験の受け入れ、環境保全の取り組みなど、ここならではの体験ができます。【自己成長の目標を持つということ】
次の成長のための目標を共有し、キャリアアップを社員がバックアップします。
スタッフインタビュー
アルバイトスタッフの成長が楽しみ
先を見越したトレーニングに力を入れたい

- びっくりドンキー利府店
- ホールスタッフS.Y.さん40代 パート 勤続5年

失敗を恐れずに挑戦してほしい
トレーニングで仕事の楽しさを伝えたい

- びっくりドンキー鷺沼店
- ホールスタッフS.R.さん40代 パート 勤続17年

頑張りをきちんと評価してくれる
キッチン業務を極めていきたい

- びっくりドンキー箕面店
- キッチンスタッフT.R.さん20代 アルバイト 勤続1年11ヵ月

雰囲気がよくて、気づけば25年
これからも働きつづけたい職場

- びっくりドンキー埼玉工場
- 工場スタッフT.H.さん60代 パート 勤続25年

スタッフからの「ありがとう」がうれしい
居心地がよくて仕事の不安も忘れた職場

- びっくりドンキー大垣工場
- 工場スタッフN.N.さん30代 パート 勤続10年